ガーデンカフェ&デリカ kimoto
- しばた うつぎ(空の木Garden)
- 2016年5月26日
- 読了時間: 3分

kimotoさんのオーナーシェフ 千恵子さんは、 秋田で知らない人はいないのではないかというほどの、 秋田美人で有名な人。 美しいと知られる秋田美人たちの中でも、 ここまでエネルギーに溢れ ここまでご自分の魅せ方を知っている方はいないのではないかと、私は思っています。
千恵子さんがプロデュースする美しいお庭と、 提供される華やかなそのお料理は、 千恵子さんご自身をそのお皿の中にデザインしたような仕上がり。 お料理を通してご自分の価値観をきちんと表現し 何を大切にしたいのかを相手に伝える事に長けた、 パワフルで美しい料理人です。 秋田の食文化をとことん追求し、 それでいて新しい秋田の味を伝えたい。 いつも挑戦し、発信し、華やかに魅せる姿勢と行動力に、 私は驚き、憧れています。
今回種おこし午後の部では、 昔懐かしい秋田の食文化を、 こだま会館のある潟上にスポットをあてて考えてくださった 日本酒に合う酒の肴を詰め込んでお持ちくださいます。 小玉醸造さんの美味しい日本酒に合わせてどれを食べようか迷ってしまう贅沢。
想像しただけでのどがぐるうと鳴ってしまいます。
皆様素敵な音楽と共にkimotoさんのお料理をどうぞお楽しみください。
そして、 午前の部には、あの有名な飾り巻きすしを特別にご用意くださいます。 こだま会館の門出にふさわしい縁起のよい華やかな巻き寿司ですよ。 かわいくて食べるのがもったいない可愛さです。 こちらもぜひお楽しみに。
<ガーデンカフェ&デリカ kimotoさんより>
仙北市西木町にある小さな手作りのお惣菜やランチのお店です。 お店に隣接する畑や田んぼで作られた野菜やお米を使って、ランチやお弁当を作っています。
創業は昭和47年。私は3代目になります。 仙北市、秋田にある食材や食文化を見つけて磨いて楽しくここで生きています。
今回お持ちするお惣菜セットは、小玉会館で過ごした人たちに思いを馳せて、小玉醸造さんで作られた「しょうゆ麹」や潟上市の佃煮屋さん「佐藤食品」さんの「わかさぎ唐揚げ」を盛り込んだものをお作りします。 もちろんkimotoで人気のロングセラーお惣菜も入ってますよ(*^^*)
アキモト酒店(神宮寺)プロデュースの日本酒ほかいろいろなお酒と一緒に楽しめるセットです。 ぜひご賞味ください。
また、当店で人気の「飾り巻き寿司」もお持ちします。 ハレの日に地域のお母さんたちが作ってきたお寿司は種おこしにぴったり! 賞味期限が長めなので、お土産にもおすすめです。
<<種おこし・お惣菜セット ¥1000>> <<飾り巻き寿司 ¥150>>
※売り切れが予想されますので、先行のご予約を承ります。 電話(0187-47-2948)かfacebookメッセージをお寄せください。
Comments